2021/1/30(土)
● 津軽びいどろが欲しいけど、どれが人気なのか知りたい。
|
とお考えのお客さまへ。
このページは、青森旅行を予定していたり、贈り物やご自宅用で「津軽びいどろ」が気になっている方に向けて書いています。
津軽びいどろ取扱店である「青森駅ビル ラビナ」1階の雑貨店”KISUKE”から、津軽びいどろの人気商品と、たくさんある商品の中から使い方や耐熱性など、それぞれの特長をご紹介します。
💡この方にインタビューしました! |
青森駅ビル ラビナ1階中央にある、小物の雑貨店”KISUKE(キスケ)”。
|
津軽びいどろの人気商品と特長
津軽びいどろには、おちょこサイズの「盃コレクション」から、大きめサイズの「ロックグラス」シリーズなどのグラス類をはじめ、お花を飾るための「一輪挿し」シリーズ、おしゃれなランプとして使える「オイルランプ」シリーズなど、様々な商品があります。
一点一点手作りで個体差があるため、実物を見比べてお気に入りを選ぶのも楽しいです。
今回は、ラビナ1階の雑貨店「KISUKE」で取り扱っている「盃コレクション」、「ロックグラス」のそれぞれの人気商品をご紹介いたします。
■ 津軽びいどろ「盃コレクション」の人気商品
津軽びいどろ「盃コレクション」は、おちょこサイズの小さいグラスで、日本の美しい四季の風景を表現しています。
盃として使うだけではなく、一品料理を入れる器としても活躍してくれます。
価格も1,100円(税込)のため購入しやすく、初めて購入する方におすすめです。
「盃コレクション」の中から、雑貨店KISUKEで人気の5つを紹介します。
●ねぶた流し
東北三大夏祭りのひとつである「ねぶた祭り」。
ねぶた祭りの鮮やかさを8色の色ガラスに映しとった商品です。
太陽の光に映し出された影は、きらきらカラフルでとてもきれいです。
ねぶたをイメージして作られた商品ですので、青森のお土産としても喜ばれています。
●ねぶた囃子
ねぶた流しと同じく、ねぶた祭りをイメージして作られた商品です。
こちらも、ねぶたをイメージして作られていますので、青森のお土産としても人気です。
●わたゆき
白を基調としたカラーの津軽びいどろです。
雪をイメージして作られた商品で、白と金の組み合わせがとてもきれいです。
●はるがすみ
春を連想させるピンク、緑、白の3色が風に巻き上げられ、少し儚さも感じられるデザインです。
●夜風
最後にご紹介するのは”夜風”。
夜を連想させるブラックカラーで、力強い黒が渋くてかっこいいです。
■ 盃コレクションの選び方
まずはKISUKEで取り扱いのある「津軽びいどろ 盃コレクション」の中から、5つの人気商品をご紹介いたしました。
写真を見ていただくと、それぞれ形が違う事に気づいた方もいらっしゃると思います。
盃コレクションは色々な用途でお使いいただけますが、実はこの形の違いによって、適しているお酒が変わります。
●ワンクリ型
純米酒系の、味が濃く香りが控えめなお酒を楽しめるグラスです。
(ねぶた囃子・はるがすみ・わたゆき等)
●端反り型
吟醸酒系の、香りが華やかで繊細な味わいを持つお酒を楽しめるグラスです。
(ねぶた流し・夕涼み等)
●ストレート型
本醸造酒系にぴったりな飲み口のグラスです。
(夜風・春風・黄金空等)
●ラッパ型
日本酒が持つ芳醇な香りを楽しめるグラスです。
(舞桜・滝風等) ※写真は「舞桜」。
■ 津軽びいどろ「氷華金彩ロックグラス」の人気商品
続いて、津軽びいどろ「氷華金彩ロックグラス」の人気商品をご紹介します。
金彩が美しい「氷華」は、手にじっくりなじむラフなテイストが特長です。
大きめのグラスで、300mlの容量があります。
お酒を飲んでいただく事はもちろん、スイーツを盛り付けていただくなど、様々な用途にお使いいただく事ができ、「盃コレクション」と並んで人気です。
ロックグラスは8種類あります。
大きめの氷を入れたロックのお酒を楽しんだり、ドリンクグラスやパフェグラスとしても使えます。
木箱に入っているため、父の日や目上の方へも品よく贈る事ができます。
KISUKEのでは、以下の2つが人気です
●雫(しずく)
●春(はる)
他にも「麦」や「霧」など、シンプルなデザインも人気ですよ。
その他の津軽びいどろ
ここまで、津軽びいどろの中から「盃コレクション」と「ロックグラス」について、人気の商品を紹介いたしました。
この他にも、津軽びいどろは様々な商品があります。
その中から、一例を紹介します。
●タンブラー
タンブラーは、容量が約300mlの丸みを帯びたグラスです。
盃コレクションやロックグラスは「お酒を飲む」のに適していますが、タンブラーはお酒はもちろん、お茶やジュースを入れてドリンクを楽しめるフリーグラスとして人気があります。
●オイルランプ
オイルランプは、オイルを入れて火を灯すランプです。
オイルランプの真ん中の芯を外し、そこからオイルを注入します。
オイル注入後は芯を戻し、芯にオイルが染み渡った頃に着火をして、灯りを楽しむ事が出来ます。
オイルランプは、オイルの色との組み合わせも自由に選べます。
KISUKEでは専用オイルを販売しておりますので、好きな色のオイルランプに、好きな色のオイルを入れて楽しむ事ができますよ。
また、形もスタンダードな丸いものから、青森ならではのりんご型のオイルランプまで様々取り扱っています。
●コラボ商品
津軽びいどろは、たくさんのコラボレーション商品があります。
KISUKEでは、「あおもりの肴」さんとコラボした「津軽びいどろ盃コレクション あおもりの肴」を取り扱っています。
ガラス職人の方が、青森で穫れる色々な魚をイメージし、それぞれに合わせて調合した色ガラスを使用した商品です。
タイ、マグロ、サバ、ヒラメの4種類を取り扱っています。
●セット商品
津軽びいどろには、ペアグラスなどセットで販売している商品もあります。
化粧箱に入っているので、ギフトにおすすめです。
単品、セットのどちらも展開しているものや、セットのみのデザインの商品があります。
●一輪挿し
「津軽びいどろ 一輪挿し」は、かわいい丸いフォルムが特長です。
また、お花を入れるだけではなく、アロマディフューザーとして使う事もできますよ。
津軽びいどろの耐熱性
津軽びいどろは、耐熱仕様の商品もございます。
クリア、あさぎ、桜の3色の片口と盃をKISUKEでは取り扱っています。
最後に
今回は、津軽びいどろの人気商品が知りたい、耐熱性が知りたいという方に向けて、青森駅ビル ラビナ1階にある雑貨店「KISUKE」の店長に詳しい話をお聞きしました。
この記事が、津軽びいどろの購入にあたってお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
〒038-0012
青森県青森市柳川1-2-3
青森駅ビル ラビナ1階
🕓10:00~20:00
☎017-718-7270